かゆくてつら〜いダニ刺されにダニ捕りマットが効きました!
ダニに刺されるととにかくつらいのが、あのかゆみ!!
ムヒアルファを塗りまくっても、またすぐにかゆくなって…
ダニに刺されたことがある方なら、あのかゆみはおわかりでしょう?
夏から秋にかけて、よくダニに刺される私。
掃除しても布団を干しても、家族の中でなぜが私だけダニに刺されてばかり…
とにかくかゆくてたまらん〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
ダニに刺されないためには、どうしたらいいの?
どんなダニ退治方法が効くの?
そこで私が試したのが、ニッケンのダニ捕りマットです。
布団の下や座布団の下などに置いたところ、効果てきめん!
ダニ刺されがほとんどなくなり、あのつら〜いかゆみからも解放され、
今年は快適な毎日を過ごしています〜♪
敷くだけおくだけで、3か月で1万匹以上もダニを捕獲する!
ダニ抑制率100%のダニ捕りマットです。
生きたダニを集めて安全にマットの中で防除する方法は、
世界的にも例がありません。
子供のダニ刺されが少なくなったと口コミで評判、
東急ハンズでも大人気!
ダニが気になる布団やじゅうたんの下やタンスの中など、
家じゅうどこに置いても効果的です。
ダニを一網打尽に!ニッケンダニ捕りマット
詳細はこちら↓↓


痕が残るダニ刺されに悩んでいる方へ!
ダニが好む誘引剤入りのマットで、ダニをぐんぐんおびき寄せる
ダニ捕りマッチ・ダニピタ君は、
生きたままダニを捕まえるので、アレルゲンの元となる
ダニの糞や死骸が出ないのがうれしいですね。
詳細はこちら⇒
新しいダニ対策!【ダニピタ君】


0.3デニールの超極細繊維を、高密度に織り上げた
生地を布団の側地に使用しているから、ダニ一匹も通さない!
5年間無償で修理、交換できる長期保証付きで安心です。
詳細はこちら⇒
売れてます。生地表面からのダニ通過率0%の布団。【ディーガード】公式サイトはコチラ


ほこりなどハウスダストの微粒子を99.94%除去する
高性能空気清浄機を見つけました。
フィルタ交換不要・優れた静音性で人気の商品です。
詳細はこちら⇒
有害微粒子99.94%除去 高性能空気清浄機「イオンフロー50」


シーツや布団カバーは洗濯するのに、布団を洗わないなんて…
長年使い続けた布団の内部はダニのすみか!その数は数万匹!?
お子さんはぜひ、キレイな布団で寝かせたいですね。
布団クリーニングなら「フレスコ」がおすすめ。
羽毛・羊毛・綿布団を、布団専用の洗剤で内側まで丁寧に洗い上げます。
詳細はこちら⇒
ダニ・ダニの死骸・フンは「布団丸洗い」ですっきり
ダニは室温20度くらいの、ほこりと湿気の多いじめじめした環境が大好き!
ということは、湿度の高い日本では年間通して、
どこの家の中でもダニの発生しやすい環境になっていることを意味します。
ダニは春〜夏にかけての暖かい時期だけでなく
年間通して大量発生します。
その数、3か月で500倍にも増えることをご存知ですか?
赤ちゃんのころから、お子さんをダニの多い環境に置くと、
成長するに従いダニアレルギーを発症し、
アトピーやぜんそくにかかることがあります。
また大人も油断できません。
成人でもダニの多い環境に暮らしていると、ダニアレルギー発症から、
ぜんそくになる可能性があります。
ぜんそくは一たびかかると、症状を和らげることはできても、
完治することはありません。
このサイトではお子さんやペットがいても安心・安全、
家の中のダニ退治方法や、ダニを寄せ付けない簡単な掃除方法、
薬品や殺虫剤を使わない、おすすめのダニ退治グッズとして、
TV通販で大人気のニッケンのダニ捕りロボ・ダニ捕りマット、
防ダニ布団や空気清浄機、布団クリーニングなどをご紹介しています。
- (2017/09/22)ドライペット 除湿剤 ふとん快適シートで布団の湿気取りを更新しました
- (2016/10/03)防ダニ布団おすすめは昭和西川敷き布団抗菌防臭日本製を更新しました
- (2016/09/08)畳に敷く布団におすすめのダニ捕りマットはダニ捕りロボソフトを更新しました
- (2016/09/06)寝室におすすめのダニ捕りマットはダニ捕りボロボソフトタイプを更新しました
- (2016/09/02)子供部屋おすすめダニ捕りマットはダニ捕りロボソフトを更新しました